Kakitsubata - ( 杜若 ) - QUEEN BEE

Kakitsubata - Romaji Lyrics

Artist: QUEEN BEE

Lyricist: Avu Barazono

Composer: Avu Barazono




Romaji

Hanabira wo mekutte watashi wo sagashite

Mizugiwa no midori ni murasaki wo chirasu wa

Gaikahi ben chuuou tankou no hanten

Uso ja kakushi kirenai hada iro ni niteiru

Taresageta hanabira wo ijirashiku kakushite

Watashi wa aku ni naru soshite hadaka wo nugu

Hanakotoba doori wo motometari shinaide

Shiawase wa hakobanai kasanetari shinaide

Saite sakasete iya ni natta no yo

Soko ga mieru hodo ni sumikitta suisou

Daite nakasete iya ni naru tsurai

Da tte sasarete suki ni nattatte

Soko ga mieru hodo ni sumikitta suisou

Doko ni mo ikenai koto wo shitta no

Doronuma datte anata to ireba koko yori wa mashi deshou

Miru hito ga inakereba donna poozu mo imi wa nai mono

Mizu to hana, otoko to onna, zushiki wo atehamezu ni yukeba

Hi no umi datte watashi to ireba watareru deshou yo

Nante ne

Shichigatsu wa kirai yo hizashi ga uttoushikute

Rokugatsu mo kirai yo oboechainai mono

Subete ga kirai na no nanimo iwaenai wa

Shiawase wa hakobanai kasanetari shinaide

Saite sakasete iya ni natta no yo

Onaji deshou? ne mo nai mono

Wakatteru wakatteru

Datte sasarete suki ni nattatte

Yarikaesou ni mo ganji garame kono saki

Doko ni mo ikenai koto kurai wakatteru wakatteru

Saite sakasete iya ni natta no yo

Soko ga mieru hodo ni sumikitta suisou

Daite nakasete iya ni naru tsurai

Doronuma da tte anata to ireba koko yori wa mashi deshou

Miru hito ga inakereba donna poozu mo imi wa nai mono

Mizu to hana, otoko to onna, zushiki wo atehamezu ni yukeba

Hi no umi da tte watashi to ireba watareru deshou yo

Nante ne

Itsu kara konna, konna ni mune suku kimochi oboeta no darou

Hana no iro hitotsu ni namida nagashita ano hi yo, doko ni

Mizu no uwane no nai mama iiwake ga kikan umi demo

Saite irareru kashira?

Anata to nara, tameshitai wa

Honto yo

Original

はなびらをめくってわたしを探して

水際の緑に紫を散らすわ

外花被弁中央 淡黄の斑点

嘘じゃ隠しきれない肌色に似ている

垂れ下げた花弁をいじらしく隠して

わたしは悪になる そして裸を脱ぐ

花言葉通りを求めたりしないで

幸せは運ばない 重ねたりしないで

咲いて咲かせて嫌になったのよ

底が見える程に澄み切った水槽

抱いて泣かせて嫌になるつらい

だって挿されて好きになったって

底が見える程に澄み切った水槽

どこにも行けないことを知ったの

泥沼だって貴方と居れば此処よりはましでしょう

見る人が居なければどんなポーズも意味はないもの

水と花、男と女、図式を当て嵌めずに行けば

火の海だってわたしと居れば渡れるでしょうよ

なんてね

七月は嫌いよ 日差しが鬱陶しくて

六月も嫌いよ 覚えちゃいないもの

総てが嫌いなの なにも祝えないわ

幸せは運ばない 重ねたりしないで

咲いて咲かせて嫌になったのよ

同じでしょう?根もないもの

判ってる 判ってる

だって挿されて好きになったって

やり返そうにも雁字搦めこの先

どこにもいけないことくらい判ってる判ってる

咲いて咲かせて嫌になったのよ

底が見える程に澄み切った水槽

抱いて泣かせて嫌になる つらい

泥沼だって貴方と居れば此処よりはましでしょう

見る人が居なければどんなポーズも意味はないもの

水と花、男と女、図式を当て嵌めずに行けば

火の海だってわたしと居れば渡れるでしょうよ

なんてね

いつからこんな、こんなに胸すく気持ち覚えたのだろう

花の色ひとつに涙流したあの日よ、どこに

水の上根のないまま 言い訳が効かん海でも

咲いていられるかしら?

貴方となら、試したいわ

ほんとよ