Kimi e no Ai wo Kotoba ni Surun da - ( きみへの愛を言葉にするんだ ) - Ikimonogakari

Kimi e no Ai wo Kotoba ni Surun da - Romaji Lyrics

Artist: Ikimonogakari

Lyricist: Yoshiki Mizuno

Composer: Yoshiki Mizuno




Romaji

Soshite boku wa asu mo

Kimi e no ai wo kotoba ni surun da

Gamushara na ai wo tsunaide

Zetsubou sae mo warawasete mitai

Yaruse nakutemo kuyashisa da to ka

Zenbu dakiyosete kakikesarete tamaru ka tte

Hitotsu kiri no inochi furuwasete yuke

Bokura ga ikiru monogatari no naka ni

Ubawaretaku wa nai isshun wa aru ka na

Sore wa kitto kimi no negao to ka

Mabushiku wa nai kedo yasashii dake no wan shiin da

“shiawase” sono arifureta tango sae

Ima hajimete shiru you na kimochi sa

Itoshisa ga boku to sekai wo kaete yuku

Soshite boku wa asu mo

Kimi e no ai wo kotoba ni surun da

Kimi wa mou subarashii to

Itsuka ai wo dareka ni watase to

Afuredasu no wa egao janakute namida demo ii yo

Muchuu de agaite yukun da

Hitotsu kiri no inochi furuwasete yuke

Tatoeba yubi ga fuan ni furueteite

Fusagikomu hibi demo haru wa tooku de matteiru

Zurui yatsu wa “kireigoto da” nante

Usobuiteiru kedo kimi no asu wa kimi no mono da

Kaze fuku tabi obiete shimawanaide

Sou souzou shite mite sono te wa

Taisetsu na hito wo dakishimeru tame no mono

Dakara boku wa nando

Koe ga karetemo kimi ni sakebun da

Buchiataru kabe no mae de

Ashi wo terasu hikari ni naru you ni

Hito wo warawazu kimi no kotoba de yume wo katarun da

Sou janakya tsuyosa janai yo

Hitotsu kiri no inochi furuwasete yuke

Sore wa eien to yondemo ii mono

Kimi ni tsutaetara kono omoi wa hora

Soshite boku wa asu mo

Kimi e no ai wo kotoba ni surun da

Wasurenaide hoshii kara

Boku ga koko ni ikiteiru koto wo

Katachi janakute kokoro no netsu ga

Todokeba iin da sore ga mata chikara to natte

Hitotsu kiri no inochi furuwasete yuke

Kimi no tame ni inochi furuwasete yuke

Original

そして僕は明日も

きみへの愛を言葉にするんだ

がむしゃらな愛をつないで

絶望さえも笑わせてみたい

やるせなくても 悔しさだとか

ぜんぶ抱き寄せて かき消されてたまるかって

ひとつきりの命 ふるわせていけ

僕らが生きる人生(ものがたり)のなかに

奪われたくはない 一瞬はあるかな

それはきっと きみの寝顔とか

まぶしくはないけど 優しいだけのワンシーンだ

「しあわせ」そのありふれた単語さえ

いま初めて知るような気持ちさ

愛しさが僕と世界を変えていく

そして僕は明日も

きみへの愛を言葉にするんだ

きみはもう素晴らしいと

いつか愛を誰かに渡せと

あふれ出すのは笑顔じゃなくて 涙でもいいよ

夢中であがいていくんだ

ひとつきりの命 ふるわせていけ

たとえば指が不安に震えていて

ふさぎこむ日々でも 春は遠くで待っている

ズルいやつは「きれいごとだ」なんて

うそぶいているけど きみの明日はきみのものだ

風吹くたび 怯えてしまわないで

そう想像してみて その手は

大切なひとを 抱きしめるためのもの

だから僕はなんど

声が枯れてもきみに叫ぶんだ

ぶちあたる壁の前で

足を照らすひかりになるように

他者(ひと)を嘲笑(わら)わず きみの言葉で夢を語るんだ

そうじゃなきゃ強さじゃないよ

ひとつきりの命 ふるわせていけ

それは永遠と呼んでもいいもの

きみに伝えたら この想いは ほら

そして僕は明日も

きみへの愛を言葉にするんだ

忘れないで欲しいから

僕がここに生きていることを

かたちじゃなくて こころの熱が

届けばいいんだ それがまた力となって

ひとつきりの命 ふるわせていけ

きみのために命 ふるわせていけ