Saraba Junjou [Adieu Innocente] - ( さらば純情 ) - Sheena Ringo
Romaji
Itta mama de kesshite kaerenai bokura
Sou ippou tsuukou dattan desu
Yarinaoshi shitakutemo tomatte itakutemo
Ouou fukusui bon ni kaerazu
Sensei zeni wa itsuka kumiaeru tte
Nee gakumen doori honto desu ka
Kono yo de tatta hitori ni chikau
Sessou sae hobo naigashiro mitai deshita
Aishiau sube wo katsute shitteita
Bokura gen ni mokushiteitan desu ka
Kotoba wo umu tabi ni nemuraseta kan wa
Chotto kakusei sasetai desu ga
Sensei motto mae ni toite hoshikatta desu
Totsuzen ima sara osoi deshou
Tsukushita kekka mukuwareru iitsutae wa
Fantajii tenkei teki daihon to
Ee shiranakatta desu
Boku wa tada ano hito no bun hanbun totte oita
Arayuru yosage na subete nakenashi no wakasa mo
Nokoshite okitakute
Shinjiteimashita massugu ni
Kitto uketotte moraeru hazu to
Jibun jishin wo ukegau shisei de dou ni ka
Mada motteita dake deshou
Sensei mou kore ijou wa takusan desu
Isso nanimo kamo wo dakishimetai
Tebanasenain desu yogosaseru mon ka
Honshin wa zutto daisuki deshita
Original
行ったままで決して帰れない僕ら
そう一方通行だったんです
やり直ししたくても留まっていたくても
往々覆水盆に返らず
先生善意はいつか汲み合えるって
ねえ額面通りほんとですか
この世でたったひとりに誓う
節操さえほぼ蔑ろみたいでした
愛し合う術をかつて知っていた
僕ら現に黙していたんですか
言葉を生むたびに眠らせた勘は
ちょっと覚醒させたいですが
先生もっと前に説いて欲しかったです
突然今更遅いでしょう
尽くした結果報われる言い伝えは
ファンタジー典型的台本と
ええ知らなかったです
僕はただあの人の分半分取って置いた
あらゆるよさげなすべてなけなしの若さも
残して置きたくて
信じていました真っ直ぐに
きっと受け取ってもらえるはずと
自分自身を肯う姿勢でどうにか
まだ保(も)っていただけでしょう
先生もうこれ以上は沢山です
いっそ何もかもを抱き締めたい
手放せないんです汚させるもんか
本心はずっと大好きでした