Shikikakusei - ( 色覚醒 ) - yanaginagi
Romaji
Massara ni toketa watashi no shikisai
Mou dare ni mo mitsukaranai
Kakurenbo mitai
Anfea na ruuru mo
Shihai sureba kawaii dake no kemono
Rikai mo kyoukan mo
Motomenai nara
Majime ga sugiru otehon wa tada me no doku
Nanimono ni mo narenai joutou
Arittake no iro tsukutte
Sokora juu ni buchimakeru
Otona kabure ni ikite hitotsu demo yogoseba
Waraeru hana maru maru
Shirajira to kyanbasu wa tsugi no te wo matsu
Dareka no suki na iro wo noseru koto ga
Ii koto
Nante oko no sata
Mizukara zutto iki wo tometeta
Kokoro kara sutta iki wa
Shin wo tsutawatte
Yume no owari no zappingu no you
Nanimono demonai watashi wa
Arittake no iro tenazuke
Tamakazu de seme tsukusu no
Nigotte mo chakuchakuto
Sore ga watashi no shikisai to ibaru
Futatsu to nai iro tsukutte
Sokora juu ni buchimakeru
Otona kabure ni ikite hitotsu demo yogoseba
Waraeru hanamaru
Original
まっさらに溶けた 私の色彩
もう誰にも見つからない
かくれんぼみたい
アンフェアなルールも
支配すれば可愛いだけの獣
理解も 共感も
求めないなら
真面目がすぎるお手本はただ目の毒
何者にもなれない 上等
ありったけの色つくって
そこら中にぶちまける
大人かぶれに生きて ひとつでも汚せば
笑える 花マル○
白々とキャンバスは 次の手を待つ
誰かの好きな色をのせることが
善いこと
なんて烏滸の沙汰
自らずっと息を止めてた
心から吸った息は
芯を伝わって
夢の終わりのザッピングのよう
何者でもない私は
ありったけの色手懐け
弾数で攻め尽くすの
濁っても着々と
それが私の色彩と威張る
ふたつとない色つくって
そこら中にぶちまける
大人かぶれに生きて ひとつでも汚せば
笑える 花マル○