Shishi Wata Cooking feat. Shishiro Botan - ( ししわたクッキング feat. 獅白ぼたん ) - Shishiro Botan
Romaji
“mina-sama, gokigenyou”
“shishiro fuuzu chouri gakkou, koushi no erizabesu desu”
“joshu no, merii watame desu!”
“sassoku, oryouri no obenkyou, hajimete ikimashou ka. watame-san”
“hai! sensei!!”
Daisuki! shishi wata kukkingu
Mazu wa tamago poi tto irete “poipoi”
Tontonton ude wo furuimashou
Achacha! (acchaa!) yakedo ni goyoujin
Tanoshiku oryouri♪
“sensei! tsugi wa nani wo sureba ii desu ka?”
“ryouri to Aim wa desu nee, kotsu ga irun desu you”
“naruhodoo!”
Mazeyou tsukau wa “tsu no doriru” “uryaryarya~!”
Tokusei soosu tsukurimashou
Tobu zo! (doon!) tsuketara wakaru
Suteki na oryouri♪
Saa saa kyou no mein no ryouri!
Konsome fuumi no jingisukan
Na, nanka iute orimasu keredo (^^;
Rettsu goo kicchiin
Nante yaritori mo “…joudan, da yo nee?”
Kakushiaji dakara “fufu, joudan desu yo”
Sutanbai saa douzo
Teeburu e goannai
Totteoki no aijou komete
Oishiku nare (oishiku nare)
Epuron tsukete oryouri suru yo
Oide oide kocchi kocchi (hai! hai! a~~~ u!)
Issho ni tabereba happii afureru ne (afureru ne)
Sonna jikan ga konna egao ga
Daisuki! shishi wata kukkingu
“setsumei shiyou! shishiro fuuzu chouri gakkou to wa!
Etto? oishii ramu niku ryouri wo kenkyuu suru…?
… nee botan-chan, kore kanpe atteru?”
“attemasu yoo”
“fu, fuun”
“a, shokuzai ga nai”
Soushite arata na shokuzai wo sagashi ni
Sabanna no okuchi e to yatte kita no de atta…
Sagase gouka sandai wagyuu “paon”
Nasake yousha sabaibaru
Dododo! (doon!) nikutai gengo
Gangan kimatteku
Shitome wa bacchiri to makasete kudasai yo
Nantoka shite kureru shishiro botan
Kono yo hamaru tto “sankaku shikaku!”
Jakuniku kyoushoku “jururi..” “hiee..!”
Mou dame harapeko
Saa sa hayaku tabeyou
Taiyou no shita pikunikku to ka
Tanoshii yo ne (tanoshii yo ne)
Irotoridori no obento bako e
Tsumeyou tsumeyou tokimeki (hai! hai! a~~~ u!)
Me to me awasete happii meshiagare (meshiagare)
Sonna jikan ga konna egao ga
Daisuki! shishi wata kukkingu
Hey yo
Hara heri People Put Your Hands Up
Shoukai suru koyoi no shutsuensha
“onikuu!” matenai raion gaaru
Yatsu to wa chotto innen ga aru
“doya!” raimu wo kizande raimu wo tsumugu
Sutairu ga maibuumu
Waruku wa nai yo teppan neta
Sanchi chokusou entaateinaa
Itsuka tooi mirai de omoidasu
Sonna jikan wo konna egao wo
Motto motto tsukurou yo
Totteoki no aijou komete
Oishiku nare (oishiku nare)
Minna no tame ni oryouri suru yo
Oide oide kocchi kocchi (hai! hai! a~~~ u!)
Issho ni tabereba happii afureru ne (afureru ne)
Sonna jikan to konna egao wo
Mainichi otodoke suru
Ninki bangumi! shishi wata kukkingu “guu!”
“sore de wa mina-san, mata ashita~!”
“ashita no sozai wa, shinsen na ramu niku desu”
“…nante?”
Original
「みなさま、ごきげんよう」
「ししろフーズ調理学校、講師のエリザベス獅白です」
「助手の、メリィわためです!」
「早速、お料理のお勉強、始めていきましょうか。わためさん」
「はい!先生!!」
大好き!ししわたクッキング
まずは たまごpoiっと入れて 「ぽいぽい」
トントントン腕を振るいましょう
あちゃちゃ!(あっちゃー!)火傷にご用心
楽しくお料理♪
「先生!次は何をすればいいですか?」
「料理とAimはですねぇ、コツがいるんですよ〜」
「ナルホドー!」
混ぜよう 使うは “つのドリル” 「うりゃりゃりゃ〜!」
特製ソース作りましょう
飛ぶゾ!(どーん!)つけたらわかる
素敵なお料理♪
さぁさぁ今日のメインの料理!
コンソメ風味のジンギスカン
な、なんか言うておりますけれど(^^;
レッツゴーキッチーン
なんてやりとりも 「・・・冗談、だよねぇ?」
隠し味だから 「ふふ、冗談ですよ」
スタンバイ さぁどうぞ
テーブルへご案内
とっておきの 愛情込めて
美味しくなれ(美味しくなれ)
エプロンつけて お料理するよ
おいでおいで こっちこっち(ハイ!ハイ!あ〜〜〜うっ!)
一緒に食べればハッピー 溢れるね(溢れるね)
そんな時間が こんな笑顔が
大好き!ししわたクッキング
「説明しよう!ししろフーズ調理学校とは!
えっと?美味しいラム肉料理を研究する・・・?
・・・ねぇぼたんちゃん、これカンペ合ってる?」
「合ってますよー」
「ふ、ふーん」
「あ、食材がない」
そうして新たな食材を探しに
サバンナの奥地へとやってきたのであった・・・
探せ 豪華三大和牛 「ぱおん」
情け容赦 サバイバル
ドドド!(どーん!)肉体言語
ガンガンキマってく
仕留めはバッチリと 任せてくださいよ
なんとかしてくれる ししろぼたん
この世はまるっと 「さんかくしかく!」
弱肉強食 「じゅるり・・」「ひえぇ・・!」
もうダメ 腹ペコ
さぁさ早く食べよう
太陽の下 ピクニックとか
楽しいよね(楽しいよね)
色とりどりの おべんと箱へ
詰めよう詰めよう トキメキ(ハイ!ハイ!あ〜〜〜うっ!)
目と目合わせてハッピー 召し上がれ(召し上がれ)
そんな時間が こんな笑顔が
大好き!ししわたクッキング
Hey yo
腹減り People Put Your Hands Up
紹介する今宵の出演者
「オニクー!」待てないライオンガール
奴とはちょっと因縁がある
「どや!」ライムを刻んでライムを紡ぐ
スタイルがマイブーム
悪くはないよ鉄板ネタ
産地直送エンターテイナー
いつか 遠い未来で 思い出す
そんな時間を こんな笑顔を
もっともっと 作ろうよ
とっておきの 愛情込めて
美味しくなれ(美味しくなれ)
みんなの為に お料理するよ
おいでおいで こっちこっち(ハイ!ハイ!あ〜〜〜うっ!)
一緒に食べればハッピー 溢れるね(溢れるね)
そんな時間と こんな笑顔を
毎日 お届けする
人気番組!ししわたクッキング 「グゥ!」
「それではみなさん、また明日〜!」
「明日の素材は、新鮮なラム肉です〜」
「・・・なんて?」