Utagaki to Coffee [Songwriting and Coffee] - ( 詩書きとコーヒー ) - Yorushika

Utagaki to Coffee
[Songwriting and Coffee] - Romaji Lyrics

Artist: Yorushika

Lyricist: n-buna

Composer: n-buna




Romaji

Saiteigen no seikatsu de chiisana heya no rokujou de

Kimi to kurasereba yokatta sore dake kangaeteita

Shiawase no iro wa juntoumei nara mienai hou ga yokatta

Nanimo dekinai no ni kyou ga owaru

Saiteigen no seikatsu de chiisana heya no rokujou de

Tenjou wo nagameru mainichi nanika wo kangaeteita

Shiawase no kachi wa rokumanen

Yachin ga hikarete yonsenen

Boyaketa atama de omoide wo asaru

Sameta me de ai wo kataru you ni natteita

Sameta koohii mo ai kawarazu sou nan da

Kirai da

Wakannai yo wakannai yo

Wakannai yo wakannai yo

Omoide ni naru kimi ga jama ni natte iku

Wakannai yo wakannai yo

Wakannai yo wakannai yo

Wakannai yo

Jouzu na aruki kata mo

Sayonara no ii kata mo

Saishougen no onryou de sukoshi ookiku natta heya de

Tomatta gasu mo omoide mo shawaa no tsumetasa mo kakinagutta

Jumyou wo uru nara nokori ninen

Sore dake nokoshite ano machi e

Amatta jumyou de omoide wo asaru

Hare mo yomatsuri mo seki machi no gaitou mo

Kumo mo nigemizu mo sha ni kamaeta kashikan mo

Kiben da

Wakannai yo wakannai yo

Wakannai yo wakannai yo

Omoide ni naru kimi ga uta ni natte iku

Wakannai yo wakannai yo

Wakannai yo wakannai yo

Wakannai yo, wasurerareru houhou mo

Kore kara no tsukai kata mo

Sameta me no naka de kimi no uta wo kaiteita

Boku no kono hibi wa kimi no tame no jinsei da

Yume mo hakanasa mo kimi no kuchi mo me mo sono yubisaki mo wasurenagara

Hora, sorosoro uta mo owaru jikan da

Yatto kimi no ban dakara sa

Wakannai yo wakannai yo

Wakannai yo wakannai yo

Omoide ni nare kimi yo uta ni natte yuke

Wakannai yo wakannai yo

Wakannai yo wakannai yo

Wakannai ne

Hito wa arukerun da to ka

Sore ga atarimae da to ka wakannai sa

Wakannai yo

Original

最低限の生活で小さな部屋の六畳で

君と暮らせれば良かった それだけ考えていた

幸せの色は準透明 なら見えない方が良かった

何も出来ないのに今日が終わる

最低限の生活で小さな部屋の六畳で

天井を眺める毎日 何かを考えていた

幸せの価値は60000円

家賃が引かれて4000円

ぼやけた頭で想い出を漁る

冷めた目で愛を語るようになっていた

冷めたコーヒーも相変わらずそうなんだ

嫌いだ

わかんないよ わかんないよ

わかんないよ わかんないよ

想い出になる 君が邪魔になっていく

わかんないよ わかんないよ

わかんないよ わかんないよ

わかんないよ

上手な歩き方も

さよならの言い方も

最小限の音量で 少し大きくなった部屋で

止まったガスも思い出もシャワーの冷たさも書き殴った

寿命を売るなら残り二年

それだけ残してあの街へ

余った寿命で思い出を漁る

晴れも夜祭りも関町の街灯も

雲も逃げ水も斜に構えた歌詞観も

詭弁だ

わかんないよ わかんないよ

わかんないよ わかんないよ

想い出になる 君が詩に成っていく

わかんないよ わかんないよ

わかんないよ わかんないよ

わかんないよ、忘れられる方法も

これからの使い方も

冷めた目の中で君の詩を書いていた

僕のこの日々は君の為の人生だ

夢も儚さも君の口も目もその指先も忘れながら

ほら、そろそろ詩も終わる時間だ

やっと君の番だからさ

わかんないよ わかんないよ

わかんないよ わかんないよ

想い出になれ 君よ詩に成って往け

わかんないよ わかんないよ

わかんないよ わかんないよ

わかんないね

人は歩けるんだとか

それが当たり前だとかわかんないさ

わかんないよ