Utopia - ( ユートピア ) - Sou

Utopia - Romaji Lyrics

Artist: Sou

Lyricist: RUCCA・Sou

Composer: Sou・Shiryu Kamiya




Romaji

Moteamasu a sekai de

Anata dou yattatte koutei sarete

Guuwa yori fukashigi

Hito shirezu kairishite iku musou

Toosenbou wo shinai de

Mirai ga soko de boku wo yondeiru no ni

Shoukei wo egaku mo

Kuroi hai to shoushi touta sareta

Ushimitsu mikazuki

Kuragari no naka tada hoshi ga yureteita

Rantan to naifu ga

Areba juunibun da to omoeta

Fumikonda jukai de

Fukurou no hitomi misukasu yuuki

Okubyou to wa tsumari

Seizon honnou no gosa darou

Yume ni mita sekai no hate

Sono kumo no ue ni umi no soko ni seganda tenohira wo

Sanhankikan no katatsumuri tachi oyoide

Ao kara ao e tsunawatari michibiite iku

Toumei wo aishite shimatta

Toumei wo aishite shimatta

Daremo kare mo shinjienai esoragoto wo shinjite

Sai wa mou nagerarete saisho ni wa modorenai

Kogareta yume no zenbu ga masayume da to negatte susunde iku

Ikuseisou wo koete

Shinri wa nando mo rinkaku wo kaeta

Yogensha no sairai

Kataru wa higeki no torirojii

Kyougen mo makoto mo

Seidaku wo awasete nomihoshi meitei

Haka arashi no houtei

Itsuka kitto kutsugaeru no darou

Chissoku suru hodo mitoreru ao

Hai deru musuu no houmatsu

Fukaku fukaku shizumu hodo komaku ni tsumaru koe wa

Magire mo nai utagai no yochi mo nai

Yume ni muragaru sakana tachi

Warubirezu toitadasu

‘omae no sei darou’ aa

‘dou dakke naa’

Toumei wo aishite shimatta

Toumei wo aishite shimatta

Daremo kare mo shinjienai esoragoto wo shinjite

Douyou ni mitasenakatta doushin ni sukutte shimatta

Yume ga tabeta kisetsu no taika wo dare ga shiharaun da

Tooi hi no shounen hakugin no uroko e

Utsuru, kurai, fukai, amai, nagai, kage wo miteiru

Tooi hi no kioku mizukara e to kasanete

Kizuku, kurai, fukai, amai, nagai, inochi no boukyaku

Original

持て余す亜世界で

貴方どうやったって肯定されて

寓話より不可思議

人知れず 乖離していく夢想

通せん坊をしないで

未来が其処で 僕を呼んでいるのに

憧憬を画(えが)くも

黒い灰と称(しょう)し 淘汰された

丑三つ 三日月

暗がりの中 ただ六等星(ほし)が揺れていた

ランタンとナイフが

有れば 十二分だと想えた

踏み込んだ樹海で

梟(ふくろう)の瞳 見透かす勇気

臆病とはつまり

生存本能の誤差だろう

夢に見た世界の涯(は)て

その雲の上に 海の底に せがんだ掌を

三半規管の蝸牛たち 泳いで

蒼から碧へ綱渡り 導いていく

透明を愛してしまった

透明を愛してしまった

誰も彼も信じ得ない 絵空事を信じて

賽はもう投げられて 最初には戻れない

焦がれた夢の全部が 正夢だと願って進んでいく

幾星霜を越えて

真理は何度も 輪郭を変えた

預言者の再来

語るは 悲劇のトリロジー

狂言も真も

清濁を合わせて飲み干し 酩酊

墓荒らしの法廷

いつかきっと 覆るのだろう

窒息するほど 見惚れる青

肺出る 無数の泡沫

深く深く 沈むほど 鼓膜に詰まる声は

紛れもない 疑いの余地もない

夢に群がる回遊魚(さかなたち)

悪怯れず 問い質(ただ)す

「お前の非(せい)だろう」嗚呼

「どうだっけなぁ」

透明を愛してしまった

透明を愛してしまった

誰も彼も信じ得ない 絵空事を信じて

童謡に満たせなかった 童心に巣食ってしまった

夢が喰べた季節の 対価を誰が支払うんだ

遠い日の少年 白銀の鱗へ

映る、黯い、深い、甘い、永い、影を見ている

遠い日の記憶 自らへと重ねて

気付く、黯い、深い、甘い、永い、命の忘却